中性浮力

海外マクロポイント向けダイブスキル

海外でマクロダイブを楽しむための中性浮力と水中姿勢

日本では着底が当たり前のマクロダイブですが海外では着底がほとんど認められていません。細やかな中性浮力をとる方法と環境に配慮した着底方法を知り、普段から心がければ誰もが海外でも楽しくマクロダイブができるようになります。
海外ワイド・大物ポイント向けスキル

【初中級者向けドリフトダイブ】と【上級者向けドリフトダイブ】の方法・注意点

ドリフトダイブと言うと上級者向けで怖いと思ってしまうダイバーもいると思いますが実はドリフトダイブにも2種類あってほとんどが心地よい流れの初中級者向けドリフトダイブです。その詳しい方法やコツをこの記事では紹介します。上級者向けも興味がある方は勉強してみて下さい。
海外初心者ポイント向けダイブスキル

浮いてしまうのはなぜ?その理由と対処法【初心者ダイバーの中性浮力】

中性浮力で泳いでいると突然浮いてしまう!初心者ダイバーの誰もが一度は悩む中性浮力の悩みです。あなただけではありません。今まで出会ったダイバーにしたアドバイスをご紹介します。中性浮力が安定すると憧れのダイブサイトへ行ける日も近くなりますよ。
海外初心者ポイント向けダイブスキル

ダイビングの中性浮力を効率よく学ぶコツ!5つのステップと4段階の練習方法

ダイビング初心者がなかなか習得できない中性浮力。中性浮力はどうしたら上達するのか?できない原因をクリアするコツを30年以上インストラクターとして教えてきた練習方法合わせて説明します。中性浮力ができればいろいろな海に挑戦できるようになりますよ。